【参考書紹介】大学入試国語頻出問題1200


大学入試国語頻出問題1200の参考書紹介です!  


結論

ある程度国語の基礎知識は固めたけど問題でちゃんと使えるか不安… 

そんな人にオススメです! 

(英文法で言えばファイナル問題集のような立ち位置ですね。) 

センターから国公立まで、国語の知識問題はこれ一冊で制覇!! 

それでは詳しく解説していきます。


 概要

 ・漢字

 ・熟語

 ・慣用表現

 ・現代語の文法

 ・文学史 

・古文単語 

・古文常識

 ・古典文法 

・漢文の句形

の全て網羅した参考書です。 

入試問題をそのまま使用しているため、丸暗記でなく「問題が解ける」段階に持って行けることが特徴です。 

しかし問題集であって単語帳などとは異なります。 

ですので、単語帳などをやり終えて、実践的な問題で復習していく2冊目として使用するが望ましいです。 


使い方


 ①問題を解きましょう(最初は1問も分からなくても大丈夫です。)

②下の「解答とポイント」を読み、赤字部分を覚えましょう

③問題の答えとその根拠、また間違いの選択肢は何故間違いなのか自分で説明できるようにしましょう 

※覚えられない場合はノートや単語帳に写し、繰り返し復習できるようにしましょう 


データ


教科

国語(現代文、古文、漢文)


ジャンル

知識問題演習


レベル(難易度)

センター~国公立 


出版社

いいずな書店


ISBN

ISBN-10: 4864603464

ISBN-13: 978-4864603461  

0コメント

  • 1000 / 1000

【私大文系専門】オンライン学習塾Top Desk

私立文系に特化したオンライン学習塾です。 映像授業(スタディサプリ)と参考書を活用し自学自習を徹底的に管理することで大学受験合格に導きます。